タカラマイクロワールド連斬模型シリーズ戦艦大和タカラマイクロワールド・連斬模型シリーズ・戦艦大和(1/700スケール)
全12種+シークレット8種・本体価格各380円
2004年11月発売

パッケージ画像は14個入りのボックス状態。
1ボックスで戦艦2隻が組める。

またまた新機軸のホビーが登場。仕様を確認すると、
□ラインナップ内容
◆☆一 「艦首部」
◆☆二 「一番主砲部」
◆☆三 「二番主砲塔」
◆☆四 「艦橋部」
◆☆五 「機関部」
◆☆六 「三番主砲塔部」
◆☆七 「後尾部」
※封入パーツ名(☆)が記載されたオープンパッケージ仕様。☆一 艦首部/☆二 一番主砲部は大和、武蔵(各通常版)で同仕様(共通)の為、通常パーツは全12種。また☆一には「シークレットアイテム」(ヤマト-1・超電導磁石仕様)がランダムに封入されるレアパッケージあり。

□完成形態は3タイプ。
◆戦艦 大和
※昭和20(1945)年「天一号作戦」(菊水作戦:沖縄特攻作戦)参加時の出撃仕様。
◆戦艦 武蔵
※昭和19(1944)年「捷一号作戦」(フィリピン・レイテ沖海戦)参加時の出撃仕様。
◆シークレット:戦艦 大和
※昭和16(1941)年 竣工時仕様

原型製作はピットロード。

7つのブロックにわかれていて、ブロック単位では購入時選択可能だが、販売店で開封されたボックスから一〜七を購入すると、複数の種類が混ざった戦艦が完成する可能性が高い。

今回私が購入した未開封ボックスからは武蔵とシークレット大和竣工時でレビューでは大和竣工時を掲載。

一 「艦首部」後部と二 「一番主砲部」。

ここらへんは組み立て簡単。断面はカットモデルとなっており、7つのブロックの接続には手前のポリ製ジョイントパーツを使用。飾り台はスライド可能で分割状態でも戦艦状態でも位置を調節できる。

二 「一番主砲部」後部と三 「二番主砲塔」。

まだまだ簡単。ミニプラレベル。

三 「二番主砲塔」後部と四 「艦橋部」。

さすが艦橋部なだけあって、パーツ数が増えてきた。5ミリに満たないパーツも。

四 「艦橋部」後部と五 「機関部」。

機関部は探照灯や各種砲塔等、かなり細かいパーツが多い。

五 「機関部」後部と六 「三番主砲塔部」。

二 「一番主砲部」と比べると、四番副砲塔の有無が大きな違い。

六 「三番主砲塔部」後部と七 「後尾部」。

後尾部もかなり細かいパーツが多く、集中力が途切れ、カタパルトの接合部を破損してしまった。七 「後尾部」は早めに組むことをオススメする。

7つのブロックをあわせて・・・。


大和竣工時完成。ド迫力。

ちなみにまったくの無塗装。組んだだけ。接着剤の類も折れたカタパルト以外には未使用。




なんか甲板の上を走り回って、掃除したくなるね。

艦橋や煙突などは装甲をはずして内部を見ることができる。




主舵、副舵も可動。


シークレットアイテムヤマト-1。2パーツ。専用の解説書付き。




タカラマイクロワールド・連斬模型シリーズ・戦艦大和。非常に精密で、付属の解説書も19種類あり、資料性も高くこれまた後世に語り継がれる名作に決定。価格も同スケールの戦艦模型と同価格帯で、塗装済み、内部メカ再現の分リーズナブル。商品のアソートを把握していないとどうしようもないのが欠点か。

オマケ
発売されたばかりの「コナミ・SFムービーセレクションガメラ」のガメラがスケール換算で約1/750スケール。
あと1センチ大きければという所。(ちなみに裏設定ならほぼドンピシャ。→1センチ大きいかもしんない)





艦載機をそのまま手に持たせることができる。

連斬模型シリーズ戦艦大和 ←2004年12月3日現在のところネットでは品切れ中。再生産はあると思われる。コマメにチェック。
SFムービーセレクションガメラ ←ついでに。こちらもデキが良いのでどうぞ!

(2004/12/2〜3アップ)

からくり館メニューへもどる

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送