バンダイ食玩・ミニプラデカウイングロボ
全4種・本体価格各300円
2004年11月発売









台風だし、やってみたいネタがあるんでとっとと掲載。
恒例のイージーチュートリアルレビュー開始。

左:パトウイング1、右:パトウイング2。各4枚のランナー(黒、非メッキの銀、クリアレッド)とホイルシール。
他に合体用説明書とカタログ、ラムネが同梱。

パトウイング1の組み立て

機首。頭部の格納方法がDXと異なる。頭部にクリアパーツを使用。角が比率的にかなりデカい。
顔その他のモールドは存在し、塗装も可能だが、ホイルシールの輝きも捨て難い。


上下を合わせて裏面にランディングギアを取り付ける。DXに負けていない。


機体後部の組み立て。
クリアパーツを取り付ける前に銀色ホイルシールを貼るようになっている。
SPDマークの”POLICE”のモールドは彫られていない。


主翼の組み立て。DX版同様に折りたためる。
着陸脚もそうだが、細かい部品が増えてきた感じ。なくさないように気をつけよう。

パトウイング2の組み立て。

機体の右半分は組立てて、ホイルシールも貼り付け済み。
左半分は組み立て前の状態。肘可動確定。。後部の銀色の部品は、
合体後にどのような動きを見せてくれるだろうか。


パトウイング1、2完成。
後方はDX版。ミニプラパトウイング2には着陸脚は再現されていない。
1は機首が縮まない、2は主翼の途中で折ることができないので
デカベース収納形態にすることは不可能。
仕上がりとしては、ホイルシールのおかげでDX版に負けていない。


パトマグナムはやはり余剰パーツとなってしまうのだが、ミニプラ版は主翼に装着可能。(説明書に指示あり)
DX版のように拳に付けることはパトマグナム内側の根元部分が当たってしまい、残念ながらそのままでは無理。
てゆーかミニプラの形態で劇中に登場するってこと?
(DX版のパトウイング2は主翼の先端が伸縮します。ミニプラ版はそれが省略されてます。デカベースにしまいっぱなしで忘れてました。あと、ミニプラ版をDXデカベースに1は翼を伸ばしたまま、3は翼を折り曲げるだけで収納できますよ。:10/14追記)


左:パトウイング3、右:パトウイング4、5。それぞれランナーが1枚少ない。
その他はパトウイング1、2と同仕様。

パトウイング3の組み立て。

パトウイング2と同様のショット。
ロボのヒザに当たる部分はデカレンジャーロボと同じ構造。

パトウイング4、5の組み立て。

左:パトウイング4、右:パトウイング5。
4は左右の羽を、上下パーツで挟み、着陸脚をアトハメ。クリアパーツの下にはホイルシール。
5はクリアパーツを上下パーツで挟み、着陸脚3つをアトハメ。
メインノズルはポリキャップ型のジョイントパーツを2個づつ挟み、本体に取り付ける・・・。


パトウイング3、4、5完成。後列はDX版。3はデカベース収納形態にすることができないので、後部はスッキリしている。
4、5は前部の機銃のような銃口部のモールドがあまい。あとピンク部分のシールがなぜか長さが足りない。


合体途中。ミニプラ版頭部はコックピットと同じ方向を向いて格納されている。
全体的にモールドがかなり省略されている。黒いのでさほど気にならないが。
他にDX版にない合体シークエンスとして、両胸のクリアパーツのある部分を下げるというのがある。
大きく動かないので実際に手に取らなければわかりずらいが、逆三角形に見せる効果がある。


特捜合体完了。DX版との比較。


スーパーデカレンジャーロボとの比較。パトマグナムはロボ形態でもパトウイング2部分に取付可。
上向き、左右逆など付け方はお好みで。


他のロボとの比較。角が長いので大きく見える。


ミニプラ版の説明書には記載がないがDX版では記載されているコンビネーション合体が可能。
パトマグナムをデカレンジャーロボの手に持たせることはピンの位置が合わず基本的には無理。
左右入れ替えて肉抜きスペースにピンが入るようにすればなんとか可能。
パトレーラー内蔵の武器をデカウイングロボが持つことは可能。


ヒジ、ヒザが可動するので、ジュークンドーも可。


特捜変形デカウイングキャノン。
右のDX版はパトウイング2を後からスライドさせるが、ミニプラ版は2の肩部分の凸ジョイントを引き出して下から差し込む。
またDX版と同様、パトマグナムをスタンドにする訳だが、
三角部分の内側部分がぶつかってちゃんと設置できない。(脚を目一杯拡げればなんとかなるが、なんか収まり悪い感じ。)
設計ミスか?削ってしまえば、安定するし、パトウイング2の拳部分にDX版と同じように付けられるはず。
銃口部の造形が味気なく、かわりにジョイントパーツが内蔵されている・・・。


DX版スーパーデカレンジャーロボに持たせてみた。
といっても、実際には持てないので前に立たせただけですが。


デカバイクとのコンビネーションは・・・。
足首の可動にも注目。


イケます。ライディングデカウイングロボ。さらに・・・。

超特捜合体スーパーデカウイングロボ

胸アーマーはパトウイング1の主翼に、ヘルメットはボディに乗っけてるだけ。ウイングロボの顔が小さいので、デカレンロボの頭をウイングロボボディに付けてかぶせた方が良いか?
というわけで立ってるだけがやっと。


スーパーデカレンジャーロボと比較。(デカバイクロボは全くの素組み)
デカバイクロボはたくさん買いましょう。


後。デカバイクロボボディはデカウイングロボのランドセル部分(パトウイング1前部を折り曲げた部分)になんとか引っ掛けられる。パトウイング1の後部着陸脚が特異な形状でデカバイクロボボディがピッタリ引っ掛かるのだが、この合体では利用できなかった。


1,000円相当のガンプラと。ブラストバギーとの組み合わせは思いつかなかった。ブラストランチャーはそのままでは持たせることができない。
よく動くし、小顔でガンダムっぽい顔なんで、ガンプラ扱いで。


説明書のデカレンジャーはSWATモードになってます。

総評:まず値段がやや高い。東日本先行販売とかしないで、放送期間も限られているのだから
全国一斉発売にした方が良いと思った。その方が多く売れる見込みが立ち、
コストダウンにつながりそうに見えるのだが。
商品内容としてはかなり良く、製造数もデカレンジャーロボよりは確実に少ないはずなので見つけたら即ゲット。発売済みのミニプラを持っていればもちろん、持っていなくても楽しめる。


DXデカベースにはそのまま入るの図。2は主翼をたたんだ方が良い。パトウイング1の格納部辺り、スペースができて、なんだか格納庫内を走る作業車や、1メカニックマンのエピソードを妄想してしまう。
(10/16追加)

オマケ

新機動特捜戦記ガンダムデカウイング・・・。やりたいネタとはこれなんだが合う羽が手元にない・・・。

○トイザらス限定 DX 超特捜合体 スーパーデカレンジャーロボ(プレイシート付き)←クリックで購入できます!

DXデカウイングロボ ←クリックでDXデカウイングロボ購入できます!

ミニプラ版、森永版も近日ご案内!
デカレンジャー商品検索結果 ←ここも随時チェック!!

スーパーヒーロータイム・デカレンジャーコーナーへ

トップページにもどる

(2004/10/9〜10アップ)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送